アンコールワットに行ってきました。カンボジア旅行5日間。前編。

旅行

4泊5日でカンボジアに行ってきました。

成田発、朝の飛行機で出発、ベトナムのハノイで乗り換え夕方の到着です。

帰りは4日目の夜発で機内泊なので、実質3日間しか観光できません。

よーく計画して満喫しましょう。

カンボジア語で「ありがとう」は「オークン」です。

一言だけでも覚えて、いってみます。

アンコール・ワット観光旅行の基礎知識。
カンボジアでも、アンコール・ワット周辺は世界的な観光地です。 また、私が旅行した10か国の中でも、トップクラスで親日が感じられる国です。 現地の人々も温厚で優しい方が多く、素敵な旅行ができるかと思います。 何も知らなくても充分楽しめる場所ですが、ざっくり調べていきましょう。

1日目 成田発、ハノイを経てシェムリアップへ。

ベトナム航空 VN311便

今回は、成田空港からベトナム航空で行ってきました。

午前10時のフライト、ベトナムのハノイで乗り換え、夕方にアンコール・ワットのあるシェムリアップという都市に到着です。

ハノイまで約6時間半、ハノイで2時間少々の乗り継ぎ時間があり、そこからシェムリアップまで2時間ぐらいの飛行です。

日本出発から約10時間かかりますが、カンボジアやベトナムは、日本とマイナス2時間の時差があるので、現地時間で夜の7時前にはシェムリアップに着いています。

午前10時発なので、2時間ほど前に空港に行って航空会社にチェックイン、カード会社のラウンジで時間を待ちました。

最近は中国などからのお客さんが多く、空港の待合室がごった返していることも多いのでラウンジが使えるといいですね。

また今回は、成田~ハノイ間でプレミアムエコノミーを利用したのでとても快適でした。

搭乗もビジネスクラスと同じく優先で乗れますし、エコノミーよりも若干席が広く、スリッパのレンタルがあります。

座席のモニターも大画面で、映画を観ることが飛行機に乗る一番の楽しみのぼくには最高でした。

飛行時間は6時間あるのですが、離陸と着陸の前後30分くらいはアメニティが使用できないので、今回は片道で映画2本半の視聴です。もっと乗ってたかったな。


4つ星「タラ・アンコール ホテル」

今回のホテルはタラ・アンコールです。

日本で女性の評判が上昇中の、素敵なホテルです。

日本人の女性スタッフさんがいますのでとても安心ですね。

プールやラウンジはもちろん、エステやジム、サウナもあります。

ボーイさんたちも、毎日気さくな笑顔で対応してくれました。

隣には、キャンディ・アンコールアンコール・クッキーのお店が並んでいますので、お土産の買い忘れも心配ありません。

キャンディ・アンコール

カンボジアの恵まれない家庭の自立支援をしているお店です。

かわいいキャンディだけでなく、手作りのお土産がいろいろ選べます。

アンコール・クッキー

お土産でとても美味しいと評判の良かったクッキーショップです。

立地も、アンコール・ワットと市街を結ぶシャルルドール通り沿いなので、とても便利です。

アンコール・ワットへ4km、オールドマーケットまで2kmほど、徒歩でも行けますがトゥクトゥクですぐの場所です。

トゥクトゥクの相場は1キロ1ドルほど、「ハウマッチ?」と聞くとちょっと高めに答えが返ってきますので、1ドルか2ドル安めに交渉してから乗りましょう。

ドライバーさんたちも愛想がよく、断るのも気兼ねしなくて大丈夫です。

ウエルカムドリンクはハーブティやカクテルなど、いつものジュース系じゃないとこも素敵な感じ。

夜の到着の場合は、チケットをもらえますので、ラウンジや中庭のテラス席などで観光の合間や、チェックアウト後の迎車の待ち時間にでも、是非いただきましょう。

毎日のミネラルウォーターやアメニティ、ティーバッグ、コーヒースティック補充も間違いありませんでした。

ドライヤーも完備、シャワーの水量も強めです◎

電源コンセントは日本と同じA型です。

最近の電源アダプターは日本でも100~240Vで使用できるものがほとんどなので楽になりましたが、一応持参品の対応電圧を確認してくださいね。

2日目 アンコール・トムからアンコール・ワット

アンコール・トムの中心、バイヨン

ほんとは、一番最初にアンコール・ワットに行くのが感動的で定番かとは思いますが、今回はアンコール・トムからのスタートです。

というのも、皆さん最初にアンコール・ワットを観光するので、午前中は混んでいるんです。

今回は、逆張りが当たってそれほど渋滞なく観光できたと思います。

トゥクトゥクで出発です。

最初にジャヤヴァルマン7世小児病院前を右折し、チケットセンターに寄り観光パスを買います。

ジャヤヴァルマン7世病院は、スイス人のリヒナー医師が子供たちを無料で診察し続け、その寄付で設立された小児病院だそうです。

 

脇道に入り少し走ったところにあるチケットセンターは明るいおしゃれな建物です。

観光パスは、当日券が37ドル、3日券が62ドル、7日券が72ドルなので、もちろん3日券を購入です。

パスには31の日付が印刷されていて、その日の最初の観光地でパンチで穴を開けてもらいます。

有効期限が、3日券は10日、7日券は1か月あるので、このパンチ穴で使用日数が確認できます。

また、このパスの他に別途、入場料を取られる遺跡もありますので、事前に調べるか、お金を少し多めに持って観光してください。

日本もこの方式をとったらいいのに、と思いました。

南大門からアンコール・トムに入場です。

クメールの言葉で、

アンコール:王都

トム:大きな

という意味で、当時の都市全体をアンコール・トムと言います。

ちなみに、アンコール・ワットの「ワット」は「寺院」という意味で、アンコール・ワットとは「王都の寺院」を意味し、寺院単体の名前です。

アンコール・トムは城壁で囲まれた、一辺が3kmの正方形の都市で、四辺の真ん中にそれぞれ門があります。

東の辺にだけ、「勝利の門」と「死者の門」の二つの城門があります。

当時の戦争の際、兵たちは、勝利したときは「勝利の門」、負けたときは「死者の門」から帰還しました。

勝利の門から入場すると、王宮に直進し、象のテラスで王に接見することになります。

アンコール・トムの中心にバイヨン寺院があり、死者の門から入場した戦没者は、このバイヨン寺院で弔われました。

バイヨン寺院は、とても素敵な場所です。

タ・プローム

バイヨン寺院を堪能した後は、象のテラスの前を通りアンコール・トムを出て、隣のタ・プローム遺跡に移動です。

タ・プロームもアンコール・ワット、バイヨンに次いで有名な遺跡です。

遺跡がガジュマルの気根で浸食された様子が神秘的、

…のはずなんですが、観光客が多く若干にぎやかです。

映画「トゥームレイダー」のロケ地にも使用されたことで有名で、トレジャーハンターと聞いてワクワクする人には必見の遺跡ですね。

フォトスポットは観光客でいっぱいなので、いい写真が撮りたい場合は、朝一に行ったほうがいいかもしれません。

アンコール・ワット

今回は、逆回りをしているのでアンコール・ワットへは、裏門から入ります。

正門から入るのが一番なのですが、2019年初頭の現在、正面から堀を渡ってアンコール・ワットに向かう石橋は修理中で、横に設置された浮き橋を渡っていくことになり、少し味気ないかもしれません。

こちらがアンコール・ワットの表側の写真で、左のオレンジ色の橋が、本来の正面参道の石橋、右の橋が現在アンコール・ワットに渡る浮き橋です。

今回は裏門を兼ねた、未修復の寺院を迂回しアンコール・ワットに入ります。

裏参道は人通りも少なく、木立を抜けて行けるのでとても爽やかでした。

アンコール・トムや周辺の遺跡は東を正面にした都市でしたが、アンコール・ワットは西を向いて建立されています。

当時の宗教は仏教とヒンドゥー教が中心だったため、人々が浄土のある西方を拝むために東向きで多くの寺院、都市が設計されたそうです。

アンコール・ワットはヒンドゥー教の寺院として建立され、当時の王、スリヤヴァルマン2世が死後に浄土へ向かうことを祈願してインドのある西を向いています。また、日の出と日没の方角を計算されて設計されていて、春分と秋分の日には正面から見ると、ちょうど真ん中の祠塔から太陽が昇るように造られています。

直線が幾何学的にも見える第一回廊を巡り、中心へ向かいます。

以前は第二回廊までしか登れませんでしたが、現在では中心の祠塔を擁する第三回廊まで登ることができます。

前回来た、10年前には登れませんでした。

入場人数の制限があるので、混雑時には並ばないと登れません。

今回は空いていたのですぐに登れました。これも逆回りのお陰でしょうか。

アンコール・ワットを出て、正面の南北二つの池に向かいます。

南北リフレクティング池、反射する池ってそのまんまの名前ですが、ここが「逆さアンコール」の撮影ポイントです。

今回は北池からきれいな写真が撮れました。

アンコール・ワットをもう少し詳しく

おまけ。クーレンⅡのブッフェでディナー

クーレンⅡは、アプサラダンスショーを観ながら夕食がとれる、ブッフェ形式のレストランです。

19時30分からショーが始まるので、早めに行って料理を確保します。

混雑することもありますので、不安でしたらホテルなどのツアーデスクで予約を取ってもらうと安心です。

料金は1名12$でドリンクは別途です。

混雑と料理は星三つですが、お腹いっぱい食べられました。

書ききれないので後半につづきます。

最期まで読んでくれて、オークン チュラーン(どうもありがとうございます)

 

タイトルとURLをコピーしました