PR

ユニフレームのキャンプケトルを手に入れた。

キャンプ

スポンサーリンク

ユニのキャンプケトル

ずっと欲しかった焚き火用のケトルです。

今までは、アメリカ製の「MIRRO」のパーコレーターをヤカン代わりに使っていました。

アルミ製でとても軽く、今でも重宝しています。

20年物で、なかなかの相棒です。

MIRROは最近ではあまり見かけませんね。

キャプテンスタッグのパーコレーターはMIRRO製らしいですが。

現行品は、ちょっと形が変わっちゃいましたね。

取っ手がプラスチックなんですが、そこそこ耐熱性があって、焚き火で使っても溶けたりは今のところしていません。

緊急事態宣言のため、最近、庭キャンプをするようになりました。

コーヒーを飲む量が増えたので、MIRROは本来のパーコレーターとして使うことにして、ケトルを買い増ししたという建前です。

縦型のケトルは、見た目が素敵なだけだと思われがちですが、焚火台に載せたままでも場所を取らないのでおすすめです。

間違いない焚き火ケトル3選

購入するときの候補は、コールマン「ファイアプレイスケトル」

今回購入した、ユニフレーム「キャンプケトル」

スノーピーク「クラッシックケトル」

これら3つのケトルが候補でした。

それぞれちゃんと名前があるんですね。

上から順番に安い順になります。

コールマンが5,000円くらい。

ユニフレームは8,800円、

スノーピークは10,450円。

微妙な価格差ですよね。

容量は、コールマンとユニフレームが1.6リットル、スノーピークは1.8リットルです。

どれにしようか悩んでたんですが

ぼくがケトルを選んだ際の希望は、

1、吊り手のあるもの。

(焚き火ハンガーを自作しようと狙っている。)

2、注ぎ口の蓋つき。

(焚き火の灰除け)

3、縦型。

(焚き火台に置いたままで邪魔にならない。吊るしたときに安定する。)

4、ステンレス製。

(汚れてもゴシゴシ洗える。硬くて頑丈。空焚きしてしまっても焼け色がいい。)

この4点でした。

ぼくはコールマンが好きなのですが、ファイアプレイスケトルはお湯を注ぐときに、注ぎ口から液だれするという評価が多いんですよね。

アウトドアでは気にすることでもないとは思うんですが。

ユニフレームのキャンプケトルは大人気で、今のところ売り切れが多く、通販サイトではほとんど品切れです。

ユニフレームとスノーピークのケトルは、日本製、新潟燕三条で製造されています。

コールマンのは中国製。

コロナショック中の日本経済のために、今回は国産品にしました。(また言い訳)

本日、緊急事態宣言の自粛明けでアウトドアショップ、WILD1にお邪魔したところ、ちょうど入荷していたので衝動買いしてしまいました。

はい、狙っていました。

綺麗だよ。

でもね、やっぱり価格差大きいですよね。

悩みますよね。

実際、この3点ならどれでも使えば使うほど味の出る、間違いないケトルです。

ユニフレームの価格に少し足せば、スノーピーク買えちゃいます。

転売屋さんから買うくらいなら、スノーピーク買った方がいい。

スノーピークの製品は高いだけに作りも細かくていいですよね。

保証も手厚いですし。

ユニフレームのキャンプケトルもシンプルで美しい出来栄えです。

コールマンはスノーピークの半額で手に入る、最高のコストパフォーマンスです。

どれも頑丈で、一度買ったらなかなか買い替える機会がなくなるものなので、選ぶのが楽しい道具ですよね。

パーコレーターだったら、GSIのが素敵だな。

ぼくのMIRROと違って、蓋のつまみもガラス製で吊り手付き。

収納ケースは付属しません。

どのケトルも持ち運び用のバッグなどは既製品がありません。

キャンプケトルは、ダイソーのデニム巾着がちょうどよかったので、これで持ち歩いてみます。

すすで汚れても、デニム生地でゴシゴシできそうです。

来週からの庭キャンプが楽しみですが、もうこのまま梅雨入りしそうなんですよね。

ではまた。

タイトルとURLをコピーしました